H駈歩発進
駈歩発進には「内方発進」と「外方発進」があり内方発進、外方発進とも馬体が斜め、又は、後躯を振って発進しなければ、どちらでもよく、両発進とも身につけ、時と場合により使い分ける。どちらかといえば外方発進は障害飛越に、内方発進は馬場馬術に向いている。
*外方発進の長・短所
・駈歩発進が容易。
・発進の瞬間に後躯が内方に振れ易い。
・調教していない馬でも容易に指示する手前で発進できる。
*内方発進の長・短所
・直線上の発進でも後躯が振れにくい。
・内方発進の調教を行わないと指示する手前がでにくい。
|
|
・黒字 操作方法
・赤字 注意点
・数字 操作は同時に行うが初心者用に操作の順序を示す。
|
*内方発進 (馬体は真直ぐに発進するが、初心者は輪線上にて行う方が容易に発進できる。
|
内方手綱
・手首(指に力を入れないで)を軽く曲げる。
・初心者は指に力を入れないで手綱を軽く引く。
いずれかの一つを操作する。
注)ブレーキがかからないように操作する
|
|
外方手綱
・静定し、指、拳に力をいれず動かさない。
注)引かない、弛めない、輪線上では内方手綱を操作すると、外方手綱が必然的に強く張り、圧す効果が自ら生まれる。
|
内方脚
・脚(フクラハギ、又は踵)にて軽く圧す。
注)馬の反応をみて強弱の加減をする。 |
外方脚
・定位置よりやゝ後方に置いて、フクラハギで軽く触る。
注)後躯が外方に逃げないように操作し、後躯が外に逃げたときのみ軽く圧し、後躯を元に戻す。後躯が外に逃げないときは脚を働かせない) |
|
(輪線上での発進) |
|
*外方発進 (馬体は真直ぐに発進するが、初心者は輪線上にて行う方が容易に発進できる)
|
内方手綱
・手首(指に力を入れないで)を軽く曲げる
・初心者は指に力を入れないで手綱を軽く引く。
いずれかの一つを操作する
注)ブレーキがかからないように操作する
|
|
外方手綱
・静定し、指、拳に力をいれず動かさない。
注)引かない、弛めない、輪線上では内方手綱を操作すると、外方手綱が必然的に強く張り、圧す効果が自ら生まれる。 |
内方脚
後躯が内方に入らないようフクラハギでに軽く触れる
注)後躯が内に入ったときのみ軽く圧し、後躯を元に戻す。後躯が内に入らないときは脚を働かせない)
|
外方脚
脚(フクラハギ、又は踵)にて軽く圧す。
注)馬の反応をみて強弱の加減をする。 |
|
(輪線上での発進) |
|
Copyright (C) 2014 st.george co., Ltd. All Rights Reserved.
|