セントジョウジライディングクラブ 本文へジャンプ
乗馬の基本



運   動

D発進、歩度の増加

  • 馬が運動するには頭頚を前後に動かし、バランスをとりながら動きます。
    操作(扶助)の基本的な考えは、その馬の頭頚の動きを妨げなければ馬は運動し、また逆に頭頚の動きを止めれば馬は自然に止まります。
    発進・停止・歩度の増減の全ては、扶助を単独で行うものでなく、全ての扶助(騎座・脚・手綱)を使って操作します。この中の一つでも欠けたり、タイミングがずれたりすると正しい運動が出来ません


  • 発進・歩度の増加

@ 脚で軽く圧迫し、拳を静定して銜を受ける。

A 脚の圧迫をやや強め、@と同時に拳を前に動かすことなく、指の力を抜き手綱を譲る。脚の強さでスビードを調節し、銜を受けて拳を静定し走行する。
E停止、減速、後退

  • 減速・停止

@ Aで走行中に上体を起こし、脚で推進すると同時に手綱を控えると銜受けが強くなる。

A 腰を張りBを続けると、後肢を踏み込むみ前駆が揚がり、頭頚の動きが止まり馬は減速する。さらに継続すると停止する。減速、停止したら状態を戻す。
  • 後退

@ 拳を控えたままCを継続し、脚による圧迫、推進を一層強めると銜により前進が拒まれ、馬体全体が収縮し、反発しながら後退する
注)手綱のみを引張って減速、停止、後退を行うのではなく、脚による推進が伴わないと正しい運動は出来ない。
脚による推進の伴った減速、停止、後退は、銜に反抗することなく後躯が充分に踏み込み馬体が前後に収縮した状態になるが、推進の伴なわない手綱だけを引張った減速、停止、後退は(写)のように顎、頚を前後に突張り、背を張って銜に反抗し、後肢の踏み込みが得られない。













Copyright (C) 2014 st.george co., Ltd. All Rights Reserved.